とにかく軽い!弾きやすい!
持ち運びに最適でアウトドアで弾きたくなる「Ultra Light Bass」のご紹介です。
TRAVELER GUITAR(トラベラーギター)製のUltra Light Bass(ウルトラライトベース)の仕様・特徴

引用元:トラベラーギター公式サイト
Ultra Light Bassは、重量約1.5kg、全長約857mmと非常に軽量でコンパクトな設計になっており、サテン・ナチュラル・フィニッシュのメイプル材を用いたネック一体型ボディです。
座って演奏する際にひざの上にのせるためのラップレストは着脱式になっており、外せばさらにコンパクトになります。
ボディ中央の低音側ペグの間にはフィンガー・ピッキング時に重宝するサム・レストを装備しています。シャドー製アンダーサドル・ピエゾピックアップの信号は、エンドピン・ジャックから出力されます。
お手持ちの外部アンプに接続することでエレクトリック・アコースティック・ベースとして使用可能です。
スケールは30インチ、22フレットを採用しています。
ギグバッグ付属ですので、どこへでも気軽に持ち運べ、演奏が楽しめます。
引用元:トラベラーギター公式サイト
まずビックリするのがボディの軽さです。
なんとたったの1.5kg!
普通のジャズベースが4kg以上あることを考えると、半分~3分の1ほどの重さです。
BassGeek編集部
「少し立派な大根」くらいの重さしかない!スゴイ!
サムレストやひざに乗せるためのラップレストなど、弾きやすさにこだわっている点もうれしいですね。
Ultra Light Bassの演奏動画
クセのない音で弾きやすそうです。
何よりボディがコンパクト。仲間内でのキャンプで楽しくセッションなど、もってこいではないでしょうか。
10月は絶好の行楽シーズンですが、秋風にふかれながらベースを弾いてみるのはいかがでしょう?