オシャレな柄(がら)の筆頭と言えば「ペイズリー」
もちろんベースとの相性もばっちり!
BassGeek編集部
ジャズベースのペイズリー
形はいつものジャズベースですが、ペイズリー柄になるだけでこんなにもオシャレに!
テレキャスベースでペイズリー
こちらはテレキャスベース。
ペイズリー柄のベースといえば、まずこれを思い浮かべる人も多いのでは?
ペイズリー柄でマッチングヘッド
こちらの女性が持っている青色のペイズリー柄のベース。
ヘッドもペイズリー柄でマッチングヘッドになっています!
チラ見せペイズリー
【新着入荷】
Fender Custom Shop
~2018Summer Event Limited~
1960's Black over Pink Paisley Jazz Bass貫禄のある黒ボディから顔を出すピンク・ペイズリーが最高にクール…
カスタムショップだからこそ出来る逸品です!!https://t.co/yhx1k9Xepu#ギタプラ #ベース #Fender #オシャレ #尊い pic.twitter.com/WTARcf9gcj
— ギタープラネットベース (@bass_gp) 2018年7月8日
真っ黒なベースからチラリと覗くピンクのペイズリーがなんともオシャレ!
モノトーンペイズリー
モノトーンでもペイズリーは美しい。
ヘフナークラブベースのペイズリー
どうやらヘフナーのクラブベースをカスタムでペイズリーにしたようです。
めちゃめちゃクールですね。
BassGeek編集部
エフェクターまでペイズリー
Guitar effects pedal created by bass player in Yeovil with paisley print https://t.co/jjH6KeylLV #bass #guitar #musician #paisley #design pic.twitter.com/QqnJnC8ZRB
— Paisley Power (@PaisleyPowered) 2017年3月26日
ここまできたら、エフェクターまでペイズリー。
そろそろペイズリー柄が欲しくなってきたのではないですか?
なかなか市場に出回らないペイズリー柄ですが、1本持って眺めてるだけで幸せになりそうですね!
